『パワポケ11』裏サクセス「ハタ人間」1章で委員長を仲間にするための手順を整理しています。
キャラの能力に加えて、出現場所や必要なイベント、そしてハタ化条件までを1ページで確認可能です!
能力
得意武器:ライフル
苦手武器:格闘、刀剣
特殊行動 | 発動条件 | 効果 |
---|---|---|
おとりになる | 1ターン目 前列にいる(確率40%) | 対象のすばやさ上昇、囮状態 |
看護 | 負傷した仲間がいる(確率60%) | 対象の負傷回復、溜め有り |
固有スキル | 条件 | 効果 |
---|---|---|
根性 | 致死ダメージを受ける | (スキルレベル×3)+20%で死なない |
解析 | 弱点属性攻撃時 | ダメージを(スキルレベル×2)%分上昇 |
射撃 | – | 射撃武器の最小ダメージが上昇 上昇率は[{(最大ダメージ-最小ダメ-ジ)/20}×スキルレベル]% |
体力 | 力 | 器用 | 素早さ | 精神 | 合計値 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 1 | 8 | 6 | 11 | 31 |

ライフルかハンドガンを持たせればソコソコ戦力になる。
しかし体力や力が低くく、メインアタッカーにするには心もとない。
加入手順
1イベントで仲間にできるため簡単で、残り6日までならハタ人間化することもないため、救出リミットも長めです。
ただしイベント発生確率がかなり低いので、根気強く橋に通う必要があります。


残り6日以降で
⇒仲間が3人以上だと25%の確率でハタ人間化
⇒仲間が6人以上だと50%の確率でハタ人間化
仲間にできると、栄養剤、食料ゲージ+5を入手
アルバム掲載手順
委員長がパーティーにいる時に、どこかの施設に入ると確率で発生。
夏休みの宿題の話。


委員長がパーティーにいる時に、どこかの施設に入ると確率で発生。
委員長の両親の話。


委員長がパーティーにいる時に、どこかの施設に入ると確率で発生。
メンタルトレーニングや性格を変える話。


委員長がパーティーにいる時に、どこかの施設に入ると確率で発生。
役者になったらの話。


委員長がパーティーにいる時に、どこかの施設に入ると確率で発生。
宇宙人の実験の話。


委員長がパーティーにいる時に、どこかの施設に入ると確率で発生。
家に帰ると宇宙人に遭遇して真相に気づく話。


委員長がパーティーにいる時に、どこかの施設に入ると確率で発生。
皆のことを好きになっちゃった話。


No.54「普通の高校生」が掲載されます。
その他イベント
- 施設入口
-
委員長と小野がパーティーにいる時、且つ、両者のエピローグ条件達成済の場合にいずれかの施設に入ると発生。
- 施設入口
-
委員長と椿がパーティーにいる時、且つ、両者のエピローグ条件達成済の場合にいずれかの施設に入ると発生。
- 施設入口
-
委員長と以下の誰かがパーティーにいる時にいずれかの施設に入ると発生。
- 有田
- 平山
- 堤
- ユイ
- 白瀬
コメント