Youtubeでゲーム実況中!こちらから

全仲間救出理論【ハタ人間1章】

ストーリーの面白さと絶妙な攻略難易度から、裏サクセス最高との呼び声も高い「パワプロクンポケット11 怪奇ハタ人間(裏サクセス)」の攻略理論!

第1章で仲間を全員救出してクリアするための効率的な順序をご紹介しています。

目次

攻略理論

本攻略理論では、残り6日までに全仲間を救出する手順をご紹介しています。
スキル粘りや第2章を見据えた行動は一切なく、あくまで”効率的に全仲間を回収する手順”です。

残り10日

モール前で自由行動できるようになったら、最短で基地へ向かいます。
とにかく時間勝負なので、敵とは戦わず行きたいですが、1度だけなら戦闘は許容します。

基地で博士と遭遇して一連のイベントをこなします。

残り9日 リセットマラソン(リセマラ)

るりかと平山を救出します。
時間がかかると今後のイベントに響くため、うまくいかなければリセットします。

STEP
マンション前【!】

るりかを救出します。
選択肢は「A:行ってみる」。

「パワポケ11 ハタ人間」マンション前のポイント

親に見つかりハタ人間と戦闘になってもOK。

STEP
学校

初回は既定のイベントが発生します。

STEP
マンション前【!】

STEP1でるりかを救出できなかった場合、再びマンションに戻ります。

るりかを救出できている場合、この項目は不要です。

STEP
学校

2回目の学校で平山を救出します。
平山より先に青野・夏菜のイベントが発生した場合はリセット

STEP
マンション前【!】

STEP1・3でるりかを救出できなかった場合、再びマンションに戻ります。
ただし、残り9日6:00を過ぎているか、ここでも救出できなかった場合はリセット

残り9日

リセマラを潜り抜けたら、エリ、村山、リコを救出します。
運が良ければ白瀬も救出可能です。

STEP
基地

基地に戻り平山・るりかをパーティーに入れます。

よほどHP/SPが減っていない限りは休まないこと!

STEP
マンション前【!】
ルリカ用クリアワルザー取得の選択肢『パワポケ11ハタ人間』

「るりか○」付きのクリアワルザーを回収します。
選択肢は「A:そういえば!」。

必須ではないため、1回でイベントが発生しなければ諦めても良いです。

STEP
モール

モール初回訪問時のイベントを起こしておきます。

ついでに、食料とクリアワルザー×2(るりか分を未取得なら×3)をゲットできればベストですがが必須ではありません。
ガラクタは後半まで温存したいので、クリアワルザーは合成せず拾いたい

STEP
北公園(複数回出入り)

北公園に数度出入りして、エリと村山を救出します(特にエリ)。
同時に倉庫受付カギも回収しておきましょう。

北公園でアカネのイベントが起こればラッキー。

救出できなかった場合でも、残り9日12:00までで切り上げる。
小さな花と茶色い殻を集められるとベスト。

「パワポケ11 ハタ人間」倉庫受付のカギ入手
北公園東側左中央の【!】で鍵入手
「パワポケ11 ハタ人間」倉庫受付のカギ入手
STEP
基地

基地に戻りエリをパーティに入れます(白瀬の救出に必要)。
よほどHP/SPが減っていない限りは休まないこと!

STEP
埋立地×2

埋立地の初回は既定のイベントが発生します。
もう一度埋立地に入って、リコのイベント一回目を起こします。

エリ救出イベント1『パワポケ11ハタ人間』

運が良いのか悪いのか、白瀬や椿のイベントが発生することがあります。
白瀬の1回目は選択肢無し、2回目はエリがいれば「C:助けてくれないか?」を選択します。

STEP
倉庫

倉庫の初回イベントを起こしておきます。

倉庫に入ってすぐ左にある扉を北公園で入手済みの鍵で開けます。
小野を救出できればラッキーですが、時間勝負なので2回入るのはNG

STEP
基地

パーティーを全員外し、主人公1人の状態にします。
※他のキャラを連れると、そのキャラのイベントが発生する可能性があるため。

STEP
埋立地
リコ救出イベント2『パワポケ11ハタ人間』

18:00より前にリコを救出します。
夜にイベントを見ると30%の確率でハタ化します。

STEP
基地

基地に戻ってパーティー編成し、休んで回復しましょう。
リコは必須ですが、残りはどのメンバーでも可。

残り8日

残8日は時間勝負のイベントが多いため、なるべく基地で回復しないようにします。
回復しないので、とにかくモブ戦闘を避けて、イベント戦闘だけこなすこと!

STEP
8日6:00まで
ルリカ母を発見『パワポケ11ハタ人間』

病院攻略で堤、ユイ、るりか母を救出します。
堤とユイはイベント発生率が低いため、何度も出入りする可能性があります。

病院3階にある右下病室の【!】でハタ人間と戦闘。
勝利するとモールA(冷凍庫)のカギを入手。

3人を救出してまだ時間があれば、パライソタウン左上の【!】で白瀬、橋で委員長のイベントも狙います

STEP
基地

一度、るりか母を基地に送り届けます。
北公園で素材が集まっていれば、回復薬とゴキメットを作ります。

ゴキメットで守備力を上げておくと、戦闘が楽になります!
デメリットがなく、簡単に入手できる素材で作れるので、序盤の良装備です。

ルリカ母を助ける方法『パワポケ11ハタ人間』

治療薬の話が出ますが、これは仲間集めが終わってからでも十分間に合います。

STEP
学校
青野救出イベント1『パワポケ11ハタ人間』

青野と夏菜のイベントを起こします。
大半のイベントに日数・時間制限があり、それを過ぎると仲間にできなくなるので注意!

STEP
モール(複数回出入り)

青野と夏菜のイベントが起きるまでモールに出入りします。
イベント発生後は、モール内に入らず次へ。

イベントが起きなかった場合は、モールに入って石田を救出します。

STEP
パライソMAP病院左下の【!】
青野救出イベント2『パワポケ11ハタ人間』

青野と夏菜のイベントを起こしますが昼に見る必要があります
また昼に見ても、低確率でハタ化するのでその場合はリセット

STEP
病院
青野救出イベント3『パワポケ11ハタ人間』

病院に入ると青野と夏菜のイベントが発生します。
その後、病院内の2F中央左下の【!】へ行くとさらに青野と夏菜のイベントが発生します。

STEP
基地
青野救出イベント4『パワポケ11ハタ人間』

基地に戻ると青野が仲間になるので、そのままパーティに入れます。
よほどHP/SPが減っていない限りは休まないこと。

STEP
倉庫
夏菜救出イベント1『パワポケ11ハタ人間』

倉庫1F東側マップの左側にある【!】に行きます。
ハタ人間と3連戦となるため、青野にクリアワルザーを装備させましょう。
このイベントも夜に見るとハタ化します。

STEP
モール
夏菜救出イベント2『パワポケ11ハタ人間』

モールに入ると、夏菜が食材を求めるイベントが発生します。
その後モール内に入って1F右奥の【!】に行くと、ハタ化した田中先生と戦闘です。
このイベントも夜に見るとハタ化します。

STEP
回復

基地に戻ると夏菜が仲間になります。

パーティー編成でリコは必須ですが、残りはどのメンバーでも可。
休んで回復しましょう。

残り7日

残り7日は、ここまの時点での仲間で取りこぼしがあるかどうかで難易度が変わります。

STEP
取りこぼし最優先

残り9日で、るりか・平山・リコが加入済み。
残り8日で、青野・夏菜が加入済み。

その間に、エリ、村山、石田、白瀬、堤、ユイ、委員長、小野を取りこぼしていないか確認しましょう。
小野はハタ化しないので後回しにして、それ以外で未救助の子供を助けましょう!

STEP
7日9:00まで

取りこぼしが無ければ、港を出入りして大神を救出します。
夜の港で、越後の釣竿イベントが起きればラッキー。

有田イベント1『パワポケ11ハタ人間』

その後は学校で有田を仲間にします。

STEP
南公園と学校
越後釣り竿イベント3『パワポケ11ハタ人間』

南公園で越後の1回目のイベント(9:00~18:00にしか起きない)を見ます。

その後、学校へ行ってさらに越後のイベントを起こします。

越後釣り竿イベント4『パワポケ11ハタ人間』
STEP
北公園(アカネのイベント未発生時)

北公園でアカネのイベントを起こします。
公園入口でイベントが起きたら、そのまま園内へ入り、右奥の【!】へ行くとイベントが進行します。

村山・エリの救出時に発生している場合はスルー。

越後の釣竿イベを港で見ている場合、北公園で越後の釣竿回収イベントも起こしておきましょう。

STEP
倉庫

倉庫の2Fでドミオを救出します。
ドミオは出現確率が低いため、根気強く出入りしましょう。

小野をまだ救出できていない場合は、ここで小野も救出します。

STEP
基地

基地に戻って夜まで休憩します。
パーティー編成でリコは必須ですが、残りはどのメンバーでも可。

残り6日

STEP
南公園(昼11時まで)

残6日の昼11時までは、南公園を出入りしてアカネイベントを起こします。
ついでに光山を救出しましょう。

STEP
南公園(昼11~15時)

南公園に出入りして、越後を救出します。

STEP
北公園(複数回出入り)

北公園に何度も出入りして、残り2つのアカネイベントを完結させます。

STEP
パライソMAPモール右上の【!】
椿救出イベント1『パワポケ11ハタ人間』

モール右上の【!】に何度か出向いて、椿の2つのイベントを起こします。
椿のイベント発生確率は低めのため、根気強く通いましょう。

倉庫やモールなどの入り口でもイベントは起きますが、モール右上の【!】の発生確率が高めです。

STEP
モール2F奥へ
椿救出イベント3『パワポケ11ハタ人間』

椿の2つのイベントを起こしたら、モールのカギを入手できるので、モール2Fへ向かいます。
拾ったカギで店長室の部屋を開けることができるので、そこで椿の3つ目のイベントを起こして仲間にします。

STEP
治療薬集め

最後に、るりか母の治療薬となる「幸せ草×10(南公園 夜)」「青い石×4(北公園)」「黄色の粘液×7(倉庫)」を集めます。
全素材が集まって、基地に戻るとるりか母が目を覚まして終了です!

これで全員救出完了!

残5日以降

越後の釣りイベント完結(南公園のライト)、素材集め、レベル上げ、宇宙人基地破壊、etc・・・
など自由に過ごします。

サイト運営費をご支援いただけると励みになりますm(__)m

100円から応援する

免責事項

当ブログに掲載しているゲーム画像の著作権・商標権等は、すべて各ゲームの開発元・販売元に帰属します。
本記事で使用しているスクリーンショット等は、記事内容を補足する目的で引用しているものです。
著作権や権利に関して問題がございましたら、お手数ですが親サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次